北海道・東北
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
関東
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 茨城
- 栃木
甲信越・北陸
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
フリーワード
フリーワード
特徴で検索
店舗で検索
子どもたちの笑顔は、私たち大人を幸せにしてくれます。
だから、子どもたちみんなを笑顔にしたい。
その想いが、私たち丸高衣料の原点です。
私たちは、三つの気持ちを大切にしています。
一つは、子どもの気持ち。
子どもの心がわかる服でなければ、子どもたちを笑顔にすることはできません。
二つめは、創り手である私たちの、お互いを思いやる気持ち。
服づくりには、たくさんの人が関わります。
だからこそ、コミュニケーションとチームワークを大切にし、人と人との笑顔のつながりの中で服づくりをしなければ、
子どもたちを笑顔にすることはできないと思うからです。
三つめは、地球人としての気持ち。
日本の子どもたちを笑顔にする服は、地球の子どもたちみんなを笑顔にすることが出来る、と私たちは考えています。
また、地球への思いは、自然への思い。
“人にやさしい服づくり”につながる気持ちでもあるのです。
私たちのブランドが社名よりもよく知られ、好感を持たれていることを誇らしく思います。
店長の仕事の範囲は仕入れから売上管理、スタッフ教育まで幅広くやりがいがあります。
特に仕入れは自分のセンスが問われる責任の重い仕事ですが、トレンドや日々の売れ筋を分析し
自分の判断で仕入れた商品があっという間に売れると嬉しいですね。
仕入れた商品をどう見せるかも大切ですのでディスプレイにも力を入れています。
飾ってある商品を指さして「これください」と言われた時は、「やった!」と心の中でガッツポーズをしています。
私はレディースの販売経験もありますが、子供服の場合ママとお子さんの両方と信頼関係を築く必要があり、
それがこの仕事特有の楽しさでもあると思いますので、それを後輩のスタッフにしっかり伝えていきたいと思います。
実は応募の前に店舗の下見をしに行ったのですが、思った以上に商品が可愛く、
接客をするスタッフの方々もみんな楽しそうだったのでこの会社に決めました。
実際に働いてみて失敗することもたくさんありましたが、続けるうちにお客様と親しくなる機会が増え自分のファンもでき、
そのことに大変励まされました。
「おねえさんにまた会いに来たよ」「このあいだ選んでくれたギフト、とても評判良かったよ」といったお言葉をいただくと、
次につながる仕事ができたという実感が湧き、明日からも頑張ろうという気持ちになれます。
相談できる同僚も心強い存在です。仕入れやディスプレイについて話し合うことも多く、成果がでた時は手を取り合って一緒に喜んでいます。
この会社は意欲があれば年齢に関係なく幅広い仕事を任せてもらえるので、今後も貪欲にいろいろなものを吸収していきたいと思います。
自分の甥っ子がここのブランドの服を着ていたのが応募のきっかけでした。
HPを調べてみると思いのほか歴史が長く店舗数も多いことを知り驚きました。
ここなら業績も安定していて長く働けそうだと考え応募を決意しました。
正直言って接客は得意な方ではなかったのですが、子どもは好きだったので仕事をするうちに親しいお客様も増え楽しさも増していきました。
今では自分から積極的に話しかけていくこともできるようになり、少し成長できたかなと感じています。
この会社は販売スタッフでも接客だけではなくディスプレイや仕入れを任せてもらえるのが特徴で、
発注する服の数やカラーを間違ったりといったミスもありますが、非常に良い勉強になっています。
おかげで「自分で考え行動する力」を身に付けることができました。
子供服・ベビー服販売 丸高衣料 の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!